2008-03-01から1ヶ月間の記事一覧

回復期リハビリテーション病棟入院料I在宅復帰率基準変更

回復期リハビリテーション病棟入院料I在宅復帰率基準が変更された。 、「平成20年度診療報酬改定関連通知の一部訂正について(平成20年3月28日)」より該当部分を引用する。 (2) 他の保険医療機関へ転院した者等とは、同一の保険医療機関の当該入院…

平成20年度診療報酬改定関連通知の一部訂正(平成20年3月28日)

「PT-OT ネット」に、「平成20年度診療報酬改定関連通知の一部訂正について(平成20年3月28日)」と「疑義解釈資料(平成20年3月28日)」がでた。管理人のコメントを引用する。 4月1日から施行の診療報酬改定ですが、3月28日になっても通知の…

脳卒中データバンク2005

脳卒中データバンク〈2005〉作者: 小林祥泰出版社/メーカー: 中山書店発売日: 2005/04メディア: 大型本 クリック: 11回この商品を含むブログ (1件) を見る 脳卒中急性期データベース構築研究主任研究者の小林祥泰氏の編集による、「脳卒中データバンク2005」…

初発脳卒中患者の回復期リハビリテーション適応者の推計

脳卒中患者中、どの程度回復期リハビリテーション適応者がいるのかに関するデータは少ない。脳卒中データバンク2005にある大木宏一らのデータ*1を用いて、初発脳卒中患者の回復期リハビリテーション適応者について推計を行う。 本研究における平均在院日数を…

土田前中医協会長へのインタビューより

CBニュースに、2回連続して土田前中医協会長へのインタビューが掲載された。「再診料、きつかった」と、「残された課題は多い」より、リハビリテーション関係の話題を中心に引用する。 −−診療報酬改定を終えて、感想をお聞かせください。 きつかったです。改…

回復期リハビリテーション病棟適応の明確化

昨日触れた、m3.com全国回復期リハ協 回復期リハ病棟入院料の算定は施設単位で実施 回復期リハ病棟入院料1と2の混在算定認めずより、記事の最後の部分を引用する。 そのほか石川会長は、今後のリハ医療では、回復期リハ病棟と医療療養病床のリハ目的の入院に…

3種類の廃用症候群

廃用症候群には、大きく分けて3つの種類がある。 脳血管疾患や整形外科疾患など運動器障害に伴うもの 閉じこもり型 診療報酬に規定される「治療後の廃用症候群」 脳血管疾患や整形外科疾患など運動器障害では、廃用症候群を生じやすく、早期リハビリテーシ…

廃用症候群多用に関する自粛の呼びかけ

昨日に引き続き、m3.com全国回復期リハ協 回復期リハ病棟入院料の算定は施設単位で実施 回復期リハ病棟入院料1と2の混在算定認めずより、引用する。 さらに石川会長は、請求に当たって「廃用症候群を多用することは自粛してもらいたい」と呼び掛けた。廃用症…

回復期リハ病棟入院料1と2の混在算定認めず

m3.comに回復期リハビリテーション病棟と廃用症候群に関するニュースが載った。全国回復期リハ協 回復期リハ病棟入院料の算定は施設単位で実施 回復期リハ病棟入院料1と2の混在算定認めずより、引用する。なお、廃用症候群に関する部分は、明日触れることに…

オシム前監督退院

オシム前監督が退院した。日本サッカー協会のホームページオシム前日本代表監督が退院 〜オシム前監督からメッセージ〜(08.03.25)より引用する。 オシム前日本代表監督が退院 〜オシム前監督からメッセージ〜(08.03.25) オシム前日本代表監督が本日(3月…

"入山料"取る姥捨て山

CBニュース、後期医療制度「"入山料"取る姥捨て山」より引用する。 4月1日から実施される「後期高齢者医療制度」の中止・撤回を求める「3・23東京大集会」(後期高齢者医療制度の中止・撤回を求める東京連絡会主催)が3月23日、東京都三鷹市の井の頭公園で開…

2008年度診療報酬改定実施まであと1週間

地方会、地域連携クリティカルパスに関する会議が次々と行われ、日頃お世話になっている医療機関と情報交換を行う機会が増えている。東北地方はのんびりしているせいか、今回の診療報酬改定の危険性に気づいていない医師が多い。厚労省の文章は、実に分かり…

記憶障害のケア−患者さんと家族のためのガイド−

記憶障害のケア―患者さんと家族のためのガイド作者: リンダクレア,バーバラ・A.ウィルソン,Linda Clere,Barbara A. Wilson,綿森淑子出版社/メーカー: 中央法規出版発売日: 1999/06メディア: 単行本 クリック: 10回この商品を含むブログ (2件) を見る 高次脳…

高次脳機能障害支援普及事業に関する講演

日本リハビリテーション医学会東北地方会に参加した。国立身体障害者リハビリテーションセンター学院長中島八十一先制の研修講演「高次脳機能障害診断基準と支援普及事業」を聴講した。以下、メモ書きより。 平成13年度から5年にわたって高次脳機能障害支援…

地域連携クリティカルパスと日常生活機能評価

以前、中医協答申−地域連携診療計画の評価の拡大と見直しについてというエントリーで、「地域医療計画には、退院基準、転院基準及び退院時日常生活機能評価を明記する。」という改定がされたことを述べた。関係する部分を厚労省通知から引用する。 B005-2 地…

専門医試験合格通知

日本リハビリテーション医学会専門医試験が3月初めに行われ、若手医師2名が受験した。昨日、合格通知が届いた。これで、法人全体で専門医が4名となった。 高齢化が進む中、リハビリテーション医療の需要は加速度的に増大する。しかし、リハビリテーション専…

平成20年度 診療報酬改定解釈 リハビリテーション

PT-OT NETさんのところに、平成20年度 診療報酬改定解釈 リハビリテーションというエントリーがアップされた。診療報酬改定のたびにお世話になっている。今回も力作である。 PDFファイル資料に次のような説明がある。 資料は新たな情報あり次第更新してい…

日常生活機能評価19点版と20点版

日本医師会が作成した、改定診療報酬点数表参考資料(平成20年4月1日実施)では、日常生活機能評価は0-20点で採点することになっている。一方、厚生労働省より出された平成20年度診療報酬改定に係る通知等についてという資料では、日常生活機能評価は0-19…

リハビリテーション総合実施計画書料算定は毎月算定可能

リハビリテーション総合実施計画書料は、今回の改定により、480点 → 300点と下がった。その代わり、入院初月、2月、3月、6月(外来の場合には、開始月、2月、3月、6月)にしか算定を認められなかったが、患者1人につき1月に1回算定できるようになった。心…

看護必要度における判断基準変更

日本医師会編「改定診療報酬点数表参考資料(平成20年4月1日実施)」が届いた。厚労省の通知では、前回との比較が困難だったが、本資料ではどこが変更されたかがよくわかる。 驚いたことがある。看護必要度の弊害(まとめ)というエントリーを記載した時、看…

2008年度診療報酬改定に関する日本リハ医学会理事のコメント

m3ニュースに、2008年度診療報酬改定に関する日本リハ医学会里宇理事のコメントが掲載された。引用する。 2008年度 診療報酬改定 現場はどう見る/日本リハ医学会・里宇理事 リハ医療と報酬体系のあるべき姿検討へ 学会内で検討、関連学会・団体にも議論を拡…

後期高齢者特定入院料とリハビリテーション

以前より、障害者施設等入院基本料の見直しについて、本ブログで言及してきた。中医協答申−特殊疾患療養病棟等の役割に着目した見直しというエントリーでも、特殊疾患療養病棟入院料と障害者施設等入院基本料に焦点をあてて、記述をしてきた。ここに、後期高…

回復期リハビリテーション病棟入院料2から1への昇格

2008年度診療報酬改定の解釈で疑義が噴出している。CBニュース、全日病の説明会で、厚労省が回答より、回復期リハビリテーション病棟に関係する部分を抜粋する。 ■ 回復期リハビリテーション病棟入院料 重症患者の受け入れや在宅復帰率、回復度合いなどで点…

08年診療報酬改定に対する全日本民医連の見解

08年診療報酬改定に対する全日本民医連の見解(2008年2月25日)が、本日アップされた。全文を引用する。 08年診療報酬改定に対する全日本民医連の見解 −診療報酬の大幅な引き上げの再改定を− 2008年2月25日 全日本民医連会長 肥田 泰 1、…

看護必要度の弊害(まとめ)

看護必要度には、少なくとも5種類ある。 「看護必要度 第2版」を読んでのエントリーで取りあげたのは、次の3つである。 「看護必要度Ver.3」 「重症度に係る評価票」: ICU用 「重症度・看護必要度に係る評価票」: ハイケアユニット用 「重症度に係る評価票…

東北地方にもっとリハビリテーション病院を

河北新報ニュースより、宮城県内初リハビリ病院 富谷に完成、来月オープン(2008年03月11日火曜日)という記事が配信された。 宮城県内初リハビリ病院 富谷に完成、来月オープン 仙台市の医療法人「脳健会」(鈴木幹男理事長)が4月に開設する宮城県内初の…

外来管理加算5分ルール

厚生労働省より、平成20年度診療報酬改定に係る通知等についてという資料が提示された。今回は、外来管理加算5分ルールについて紹介する。 診療報酬の算定方法の制定等に伴う実施上の留意事項について(保医発第03005001号)の別添1全体版PDFファイルペー…

廃用症候群レセプト審査強化

厚生労働省より、平成20年度診療報酬改定に係る通知等についてという資料が提示された。脳血管疾患リハビリテーション料における廃用症候群レセプト審査強化について紹介する。 診療報酬の算定方法の制定等に伴う実施上の留意事項について(保医発第030050…

回復期リハビリテーション病棟入院基準変更

2006年度診療報酬改定によって、回復期リハビリテーション病棟入院基準は下記のとおりとなった。 厚生労働省より、平成20年度診療報酬改定に係る通知等についてという資料が提示された。回復期リハビリテーション病棟入院基準変更の部分を紹介する。 別添7…

回復期リハビリテーション病棟入院料Iへの誘導政策

m3com「医療維新」2008年2月29日の記事より、回復期リハビリテーション病棟に関する厚労省保険局医療課長・原徳壽氏の発言を引用する。インタビュアーは橋本佳子(m3.com編集長)である。 −− 回復期リハビリテーションの入院料には、「他の保険医療機関への…