科学
科学的な装いをもった「デタラメ」な情報が飛び交っている。マスメディアの影響力は大きい。識者の意見で権威づけながら、あらかじめ描いていたストーリーに従って強引に結論に持っていくような番組、報道、雑誌が幅をきかせている。 インターネットで情報を…
ブレイン・マシン・インターフェース(Brain Machine Interface 以下、BMI)研究が新たな局面を迎えた。【関連エントリー】 BMIが開く未来(2010年9月5日) 大阪大大学院医学系研究科(大阪府吹田市)の不二門尚(ふじかどたかし)教授(感覚機能形成学)、神…
「Neuron」に掲載された論文によると、先天性視覚障碍者は後頭葉視覚野を触覚や聴覚能力を高めるために用いているとのことである。 WEDNESDAY, Oct. 6 (HealthDay News) -- Blind people use the visual part of their brain to heighten their senses of to…
脳科学研究の第一人者川人光男先生が、ブレイン・マシン・インターフェース(Brain Machine Interface 以下、BMI)研究の現状を一冊の新書にまとめた。脳の情報を読み解く BMIが開く未来 (朝日選書)作者: 川人光男出版社/メーカー: 朝日新聞出版発売日: 2010…
考古学的知見に加え、DNA研究が人類史の解明に応用されるようになってきている。今回、驚くべき研究結果が発表された。 研究チームは、クロアチアの洞穴から発掘された4万年ほど前の3人のネアンデルタール人女性の骨片を使い、ゲノム配列を調べ、ネアンデ…
火星のNarukoにも温泉があるらしい。 なんと,「Naruko」クレーターの壁面に,液体の水が流出したと思われる跡が見つかったのです。 もっと正確にいえば,2005年に水の流出が認められたクレーターに,昨年「Naruko」と命名された,ということになります。 ク…