2013-12-01から1ヶ月間の記事一覧

BAPENレポートでみる経腸栄養の日英比較

中央社会保険医療協議会 総会(第264回) 議事次第内にある、個別事項(その6:明細書の発行、技術的事項)について、総−2(PDF:1,697KB)の33〜34ページに、胃瘻等に関する日英比較がある。英国のデータは、BAPEN (British Association for Parenteral an…

中医協で行われた「胃瘻等について」の議論

中医協にて、「胃瘻等について」の議論が行われた。中央社会保険医療協議会 総会(第264回) 議事次第内にある、個別事項(その6:明細書の発行、技術的事項)について、総−2(PDF:1,697KB)の31〜43ページに該当資料がある。その中にある「胃瘻等に関する…

廃用症候群に対するリハビリテーション料査定状況の特徴と対策

数ヶ月前、リハビリテーション料の大幅な査定が行われている医療機関から、様々な情報を聞く機会があった。都道府県でリハビリテーション料査定に大きな差があるが、療法士数や回復期リハビリテーション病棟が多い西日本を中心に、国民健康保険連合会による…

廃用症候群に関する規制強化

廃用症候群に関する診療報酬改定について分析をする。【関連エントリー】 リハビリテーション関係診療報酬改定の議論開始(2013年12月4日) 維持期リハビリテーション、医療保険では次回改定まで(2012年2月11日) 2010年度診療報酬改定:廃用症候群の扱い(…

リハビリテーション関係診療報酬改定の議論開始

本日の中医協で、リハビリテーション関係診療報酬改定の議論が行われた。中央社会保険医療協議会 総会(第262回) 議事次第内にある、個別事項(その3:リハビリテーション)について、総−1(PDF:2,479KB)が該当資料である。改定内容は「論点」に記載さ…

医療機能分化の促進と専門医制度改革

現在、医療の将来像を決定づける2つの重要な制度改革が進められている。医療機能の分化促進と、専門医制度改革である。 中央社会保険医療協議会 総会(第261回) 議事次第の資料、入院医療(その5)【続き】総−2(PDF:6,469KB)の7ページに、下図が示さ…