観光

永平寺におけるバリアフリー

夏期休暇をとり、石川・福井観光に行った際、永平寺に立ち寄った*1。修行のための道場という性格もあり、永平寺の伽藍は急な斜面に建てられており、障害者や高齢者は参拝しにくい構造ではあるが、様々なバリアフリーの工夫がなされていた。【関連エントリー…

両子寺と熊野磨崖仏を巡り明礬温泉へ

宇佐八幡宮を訪れた際、国東半島の寺社も巡ってきました。大分空港でレンタカーを借り、両子寺、宇佐八幡宮、熊野磨崖仏を巡り、最後に別府八湯の一つである明礬温泉に宿泊するというルートです。 国東半島は、仏教遺跡の多い地域です。古来の山岳信仰が、宇…

USAに行ってきました

先々週の週末にUSAに行ってきました。 こちらのUSA HACHIMAN Shrine の歴史は、United State of Americaよりはかなり古く、宇佐神宮について_由緒 │ 八幡総本宮 宇佐神宮をみると、西暦725年に創建されたとなっています。 宇佐八幡宮は大和朝廷から深く尊崇…

小樽雪あかりの路、点灯前に転倒

地域リハビリテーションの話をしに札幌に行ったついでに、小樽雪あかりの路 official websiteはリニューアルしましたを見てきた。2011年11月末に函館を訪れたことはあるが、厳冬の時期に北海道旅行をするのは初めてだった。十分注意をしていたつもりだったが…

湯治先の宿

宿泊先の旅館大沼の写真を何枚かアップします。近代的な湯治を売り物にしている東鳴子温泉の宿です。リーズナブルな料金で長めの滞在ができます。インターネットも完備しています。定宿にしたいなと思っている宿です。

東日本大震災で倒壊した旧有備館、復旧未だ

鳴子温泉郷に湯治に行ってきた。気ままな一人旅だったこともあり、岩出山にある国指定史跡・名勝旧有備館及び庭園に立ち寄ってみた。調べてみると、史跡と名勝両方同時に指定されている文化遺産は、全国に17ヶ所しかない。京都が最も多く、南禅院庭園、平等…

善光寺におけるバリアフリーの取組み

総合リハビリテーション最新号に、城郭観光におけるバリアフリーに関する研究という論文が載った。 国宝で初の仮設スロープを設置した善光寺,マンパワーでの援助を実践している金毘羅宮を参考にして環境整備を行えば,高齢者や障害者が城郭で観光をすること…

公衆トイレ前に「クマ!出没注意」の看板

週末出張が続いている。先週は会議のために東京、今週は地方会である。幸いにも、19日(月)、23(金)と祝日となっていたため、比較的のんびりと過ごしている。先日は、峩々温泉に日帰りで行ってきた。 峩々温泉は、蔵王エコーラインから側道に入り、しばら…

平泉、世界遺産へ

「平泉−仏国土を表す建築・庭園及び考古学的遺跡群−」が、世界遺産に登録されることがほぼ確実となりました。世界遺産推薦にかかわるイコモス勧告について | 関山 中尊寺にて、中尊寺事務局がコメントを述べています。 平泉自身は、今回の震災で大きな影響を…

ニッカウヰスキー仙台工場宮城峡蒸留所

連休中に、ニッカウヰスキー仙台工場宮城峡蒸留所に遊びに行った。 仙台の奥座敷作並温泉へと向かう国道48号線沿いに、仙台工場がある。広瀬川と新川川(にっかわがわ)が出会う土地に、余市に続くニッカ第2の蒸留所として、1969年に作られた。なお、ニッカ…

元興寺の数奇な歴史

奈良旅行2日目の最後に、元興寺を訪ねた。 観光案内図でいうと、興福寺の南方に赤い字で記載されている場所にある。猿沢池から歩いて数分の距離にある。ちなみに、赤字で記載されているのが世界遺産である。本地図には、興福寺、東大寺、春日大社、そして、…

奈良県は国宝建造物の宝庫

奈良の歴史的建造物を調べていたところ、奈良の名刹寺院の紹介・仏教文化財の解説などというサイトを見つけた。平成5年12月から12年半ほど法隆寺などのガイドをされた方のHPで、どの項目も読み応えがある。 県別国宝建造物表と県別国宝建造物分類表では、国…

天平の面影を残す新薬師寺

春日大社をめぐっている時から、持病の腰痛が悪化していた。かがめないため、ほどけかけた靴ひもが結べない。炎天下で脱水症状も起こしかけていた。中の禰宜道を通っている時、ここで動けなくなったらみっともないなと思いながら歩いていた。幸いにも何事も…

春日大社の建築様式

若草山の前を通り、春日大社に向かった。 春日大社は、藤原氏の氏神であり、興福寺とともに、手厚い保護を受けてきた。 南門である。春日大社は回廊に囲まれている。下の写真は、回廊内に入った後、南門を内側から撮ったものである。 南門正面に幣殿がある。…

東大寺へ

奈良観光2日目。 早起きし、午前9時少し前に、東大寺へ向かった。 南大門前で鹿せんべいを買ったとたん、早朝で人影もまばらだったこともあり、物欲しげそうにしていた鹿が大挙して押し寄せてくる。見事な角を持っている牡鹿が先頭にたって顔をすりよせてき…

興福寺となら燈花会

JR奈良駅に到着した後、奈良町を通り、長屋王の政敵藤原氏の氏寺法相宗大本山 興福寺に向かった。修学旅行で最初に奈良を訪れてから何度も通った道である。 代表的な建築物、東金堂と五重塔である。 長屋王の祟りのためではないとは思うが、天災や戦火のため…

真夏の平城宮跡

西大寺をあとにし、平城遷都1300年祭ホームページに向かった。佐伯門から入り、交流広場で腹ごしらえをした。平城宮跡資料館を見た後、復元された第一次大極殿に向かった。 ただただ広く、そして、暑い。考えてみれば、平城宮跡とは、現代でいうと、霞ヶ関官…

称徳天皇の夢の跡、西大寺

室生寺から、バス、近鉄を乗り継いで、大和西大寺駅に向かった。 駅では、せんとくんが迎えてくれた。記念写真を撮る親子連れが目立つ。カワイクないという当初の評判とは裏腹に、人気を集めていた。 平城京跡に向かう人の波とは逆に、私は、¼‘厛に向かっ…

深緑の室生寺

先週、大阪で会議があったついでに、足を伸ばし奈良路を旅してきました。初めに向かったのは、女人高野 室生寺です。 最初に奈良を訪れたのは高校の修学旅行の時で、東大寺大仏の荘厳さ、猿沢池に移る興福寺五重塔の美しさに圧倒された想い出が残っています…

昭和の匂いがする肘折温泉郷

猛暑が続いています。先日のゲリラ豪雨の際には落雷があり、病院も一時停電となりました。電子カルテも一瞬画面が消え、病状説明をしながら書いていた記録が失われそうになりました。あとでニュースを見て知ったのですが、同じ頃仙台で1時間に40mm以上の降…

小坂、八幡平観光

青森からの帰りに秋田県北部にある小坂町に寄ってきました。 小坂高山事務所です。小坂町は、明治から昭和初期にかけて小坂鉱山の町として反映を誇りました。この建物は、明治38年の創建です。優美な姿は、町のシンボルとなっています。もともと鉱山の近くに…

三内丸山遺跡

青森に講演に呼ばれたので、行ってきました。時間を作り、三内丸山遺跡をみてきました。 巨大なクリ柱跡があり、いったい何に利用されていたのか論議を呼んでいる遺跡です。大型の建造物が復元されています。縄文人がこのような建造物を作れるはずがないと否…

白熊を食べる

鹿児島の天文館で白熊を食べてきた。 白熊は鹿児島市民の大好物である。夏場になると飛ぶように売れる。むじゃきという店が元祖である。 かなりのボリュームがある。真ん中に穴をあけ、トンネルを掘るように進む。そのうちに天井部分が崩れ落ちる。残りの部…

霧の霧島

明日から、日本リハビリテーション医学会が鹿児島で開かれます。どうせ前泊するんだからと考え、朝一番の飛行機を選び、霧島観光を楽しむことにしました。 ところが、鹿児島は大雨洪水警報が発令されており、場合により、宮崎空港に着陸するか、伊丹空港に引…

別府温泉地獄めぐり

定期観光バスに乗って、地獄めぐりをしてきました。ちなみに、地獄めぐり定期観光バスは、日本で最も歴史の古いバスガイド付の観光バスだということです。 位置関係はこんな感じです。8つの地獄のうち、血の池地獄と龍巻地獄は少し離れています。 海地獄。…

別府一人旅

福岡で研究会があったついでに、別府一人旅を敢行しました。 博多駅発ソニックで別府まで約2時間。随分空いているなあと思っていたら、小倉駅から混んできました。のんびりと車窓から風景を眺めていましたが、やはり、世界一の温泉地だけあって、日本語以外…

諏訪観光

諏訪で行われた第4回リハビリテーション専門医会学術集会時に撮った写真をアップします。 学術集会中にバスツアーがありました。その時に行った諏訪大社下社秋宮の神楽殿です。狛犬は青銅製のものでは日本一の大きさということです。右奥に御柱が見えていま…

蔵王観光

臨時休暇をとって、蔵王に行ってきました。 最初に行ったのは、蔵王大露天風呂です*1。数十人は入ろうかという湯船に、強酸性の硫黄泉がこれでもかという具合に注ぎ込まれています。この雄大さが何とも言えません。 エコーラインを通って、蔵王のお釜に行き…

奥のヨコ道、俳句でハイク

鳴子ネタをもうひとつ。 宮城・山形県境で27日にあった、松尾芭蕉の足跡をたどる「俳句ハイク」ツアー。参加した30人は枯れ枝をつえ代わりに、つづら折りの急斜面を越えながら5・7・5のリズムに思いをのせた。7月中旬には米国の大学生20人も挑戦す…

ISPRM in Istanbul

トルコのイスタンブールで、ISPRM2009(第5回国際リハビリテーション医学会議)が開催されています。 6月13日の夕方にはオープニングセレモニーが行われました。ISPRMのDelisa会長が挨拶をしているところです。 学会参加ツアーで市内観光があり、以前から憧…