差別

未知性が偏見や差別を引き起こす理由

先日のエントリーで「未知の漠然とした不安が、偏見や差別を引き起こす」ことを指摘した。このことに関し、少し掘り下げてみる。【関連エントリー】 障害者の社会復帰政策と施設コンフリクト(2015年1月2日) 友達の数は何人?ダンバー数とつながりの進化心…

障害者の社会復帰政策と施設コンフリクト

http://mainichi.jp/shimen/news/m20150101ddm041040040000c.htmlという障害者差別について考えさせられる記事があった。【関連エントリー] スティグマの社会学(2014年4月14日) 集会所の置き時計がむなしく時を刻んでいた。2014年3月30日、川崎市北…

河原ノ者・非人・秀吉

服部英雄著「河原ノ者・非人・秀吉」を読んだ。【関連エントリー】 日本の歴史をよみなおす 畏怖と賎視(2012年8月18日) 河原ノ者・非人・秀吉作者: 服部英雄出版社/メーカー: 山川出版社発売日: 2012/05/01メディア: 単行本購入: 2人 クリック: 8回この商…

日本の歴史をよみなおす 畏怖と賎視

網野善彦氏の「日本の歴史をよみなおす」という文庫本を読んだ。その中の、「畏怖と賎視」の章で被差別者に対する歴史的背景について興味深い論述がされていたので、まとめた。日本の歴史をよみなおす (全) (ちくま学芸文庫)作者: 網野善彦出版社/メーカー: …

スティグマの社会学

スティグマという言葉を学術用語として初めて用いたアーヴィング・ゴッフマン著「スティグマの社会学」を読んだ。スティグマの社会学―烙印を押されたアイデンティティ作者: アーヴィングゴッフマン,Erving Goffman,石黒毅出版社/メーカー: せりか書房発売日:…