2009-01-01から1ヶ月間の記事一覧
御手洗冨士夫経団連会長(キャノン会長)と宮内義彦元総合規制改革会議議長(オリックス会長)の評判が置に堕ちている。 春闘が本格化するのを前に、御手洗冨士夫・経団連会長(キヤノン会長)に対する「逆風」が強まっている。最近も複数の週刊誌が、御手洗会…
地区医師会刊行誌への寄稿を依頼された。ブログに記載したエントリーをもとに記載したので、ご紹介する。 【関連エントリー】 嚥下障害者への食事介助は最も危険な医療行為(2008年11月1日) 喀痰吸引と嚥下障害者への食事介助、どちらが危険? 厚生労働省の…
オバマの医療改革に関し、CBニュースより興味深い記事が配信された。 米社会のひずみにメス 難攻不落の医療改革に挑む 連載企画「オバマの課題」内政 1995年、米ハワイ州で1人の女性が息を引き取った。卵巣がん。52歳だった。末期は病床にありながら、医療保…
道交法改正に伴い、今年6月より、75歳以上のドライバーを対象に認知機能検査が導入される。 75歳以上の運転免許保有者 都内1600人認知症の可能性 2009年1月8日 朝刊 七十五歳以上のドライバーを対象に、判断力などを簡易検査する「認知機能検査」が今…
昨日、大腿骨頚部骨折地域連携パスの会議があった。連携パス改善に向けた討議についてまとめた。 【論点と対策】 ・ 連携元病院の医師負担が増大している。それでなくても、記載すべき書類が増えている。医療者用連携パスと、転院希望患者連絡票に同じような…
本日の記事を削除した。改行すべきでないところで行が変わる、禁則処理がされないなどの問題が生じている。しかも、その問題が以前記載した記事まで波及している。 どうも、Safariとの相性の問題が生じているようである。しばらくトラブルが続きそうである。…
平成21年度介護報酬改定に伴う関係省令の一部改正等に関する意見募集についてが始まった。関連ファイルとして、「改正概要」と「別紙(改正新旧等)」があり、それぞれ、厚生労働省:第63回社会保障審議会介護給付費分科会資料内にある、資料1−2 平成…
通所の送迎サービス中の事故が問題となっている。http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/kourei/hoken/kaigo_lib/tyuui/syaryou/index.html内にある「介護施設等への送迎用車両の運行について」等より。 介護施設等への送迎用車両の運行について 今般、介…
内部告発者の首切り事件(ワタミ)(2008年6月3日)が和解で決着した。 「和民」内部告発した元バイト店員の懲戒解雇撤回 2009年1月23日9時48分 居酒屋「和民」を全国展開する外食大手のワタミフードサービス(東京)のアルバイト店員だった20代の男性が「…
重要なトラックバックが、sumimotoshohei様よりありました。感謝申し上げます。http://japan.cnet.com/blog/0012/2008/12/26/entry_27018993/をご覧ください。 平成21年度介護報酬改定に伴う関係省令の一部改正等に関する意見募集についてが始まっています…
日本脳卒中学会は、機関誌「脳卒中 JSTROKE」の内容をWebで公開している。脳卒中に、「脳卒中地域医療の現状を把握するための全国アンケート調査」というタイトルを冠した4編の論文が紹介されている。 今回は、古賀 政利ほか: 脳卒中地域医療の現状を把握す…
派遣社員を正社員にした会社の株価が上昇している。 レンゴー(3941)は軟調地合の中でも買いが先行 派遣社員1,000人の正社員化を買い材料視 全国の工場で働く全ての派遣社員約1,000人について、4月から正社員として採用すると発表したことを受け、雇用情勢が…
子どもの筋電義手に関して「技術大国日本」は世界の後進国: 天漢日乗で、筋電義手に関する私のエントリーが紹介されました。一部を引用いたします。 子どもの可能性というのは素晴らしく、四肢に障碍があった場合でも、大人では到底望めないレベルまで、訓練…
介護報酬改定対応プロジェクトが始動した。当てはめ作業をしてみると、通所リハビリテーションが大幅な赤字になっている。【関連エントリー】 介護報酬改定 通所リハビリテーション(2009年1月4日) 赤字の理由は、短期集中リハビリテーション実施加算及び個…
地域連携パスに関して、計画管理病院の脳神経外科Drに送付したメールをご紹介する。 本日は失礼いたしました。 会議のあと、しばらく他の先生と地域連携パスにおけるリハビリテーション適応について論議をしました。その結果、地域連携パス転院基準の明確化…
日本義肢装具学会誌25巻1号(2009年)、「小児の四肢欠損・切断と義肢 −発達に視点をおいた適応と事例−」という特集があった。特に、筋電義手と小児の発達との関係についてが興味深い。以下、関連する論文をまとめてみた。【関連エントリー】 義手のバイオリ…
スピッツ草野マサムネの目標は、70歳まで第一線で歌い続けることだ、ということがわかった。 一気に2万人に増えた大観衆を前にボーカルの草野マサムネ(41)は「小さく見えてるかもしれないけど、もともと小さいです」。ステージではニューアルバム「さざ…
トヨタ自動車子会社の新工場建設が宮城県で予定どおり進められている。 セントラル自動車移転:大衡村で安全祈願祭 投資額は圧縮 /宮城 トヨタ自動車の生産子会社「セントラル自動車」(神奈川県相模原市)は22日、本社・工場の移転先として取得した大衡…
東北では、医師だけでなく獣医師も不足している。 獣医師不足で行政悲鳴 東北各県 定員割れ相次ぐ 東北の各県が獣医師不足にあえいでいる。新卒の獣医師の多くが民間の動物病院への就職を希望するためで、中には採用試験で定員割れに陥るところも出ている。…
介護分野の人材不足を解消し、雇用対策を進めるために、厚労省は「医療・介護・サービス分野などの雇用拡大プロジェクトチーム」を設置することを決めた。 介護人材10万人増、厚労省が3年計画 厚生労働省は2009年度からの3年間で介護人材を10万人増やすこ…
雇用情勢の悪化が社会問題化する中、パートを含めた全従業員の雇用を維持することを宣言した大企業がある。 京セラの川村誠社長(59)は13日までの共同通信とのインタビューで、世界的な景気悪化にもかかわらず、一層の経費節減や残業を実質ゼロにするこ…
昨年の12月20日、TBS、なぜ?病院追われる高齢者 | 報道特集 : TBSテレビで、リハビリテーション医療の特集があった。澤田石先生からDVDをいただき、視聴した。算定日数制限や成果主義導入が重症脳卒中患者に如何に過酷な制度となっているかをとりあげた迫真…
昨日は、どんと祭でした。どんと祭とは、例年1月14日に、神社の境内で正月飾りを焼き、御神火にあたることで一年の無病息災・家内安全を祈願するもので、宮城県を中心に行われています。国宝 大崎八幡宮が最も有名です。裸参りもあり、例年10万人近くの人手…
先日の連休中に、の「旅館玉子湯」に行ってきた。泉質は、酸性の硫黄泉であり、名前のとおり、玉子が腐った独特のにおいに満ちている。 まず、露天風呂に行った。一面の雪景色で、雪見風呂を満喫した。ただし、吹きさらしの中を浴槽まで歩いていくのは辛かっ…
昨日に引き続き、ゲーム機でリハビリテーションを行う取組みについて。【関連エントリー】 ゲーム機とリハビリテーション(2008年2月19日) 「当たり前のゲームを医療に使う」という記事が配信された。 新年最初の週はゲームと医療に関するニュースが集まり…
朝日新聞日曜版に、「『ゲームで夢中』で機能回復」という記事が載った。熊本県芦北町にある介護予防支援施設「あそびReパーク」では、2006年11月から、バンダイナムコゲームス社の4種類のゲームだけ使って運動機能を回復する取組みをしている。九州大病院…
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2009011002000072.htmlより。 乾燥時、自然発火か 5人死傷の介護施設火災 アロマオイル、タオルに付着 2009年1月10日 朝刊 福島県いわき市の老人介護施設「ROSE倶楽部粒来」で昨年末、五人が死傷し…
http://journal.mycom.co.jp/news/2009/01/09/040/より。 しかし販売が再開してから1カ月が経過した今もイトーヨーカ堂、イオン、ダイエーなどの大手スーパーの店頭には「蒟蒻畑」は戻っていない。マンナンライフによると、「安全性が証明できてからでないと…
県保険医協会から、新年号に寄稿を依頼された。ブログに記載したエントリーをもとに記載したので、ご紹介する。 【関連エントリー】 脳卒中地域連携パス、ローカルニュースで紹介される(2008年11月12日) 医療をとりまく状況が劇的に変化し、医療機関が自ら…
権丈善一氏と二木立氏がリハビリテーションフォーラムで講演を行う。 横浜でリハビリテーションフォーラム開催 神奈川県リハビリテーション支援センターは2月22日の午後1時から、横浜市の神奈川県総合医療会館で、「かながわ地域リハビリテーションフォーラ…