2009-04-01から1ヶ月間の記事一覧
ワーファリン調剤ミスについて、より詳しい情報が報道された。【関連エントリー】 ワーファリンの調剤ミスによる医療事故(2009年4月29日) 同課などによると、男性は区内の総合病院で不整脈の一種「慢性心房細動」と診断され、血栓を防ぐためワーファリンを…
調剤薬局のミスと思われる医療事故が報道された。 調剤ミス原因か、82歳男性が死亡 東京・足立区の薬局が、誤って処方箋のおよそ4倍の量の薬を調剤した結果、患者が死亡した疑いがあるとして、警視庁は29日、この薬局の家宅捜索をおこないました。 業務…
新型インフルエンザの拡大が懸念される。 国民の生命と健康を守るため 万全の対策を講じていきます。 「日本時間の4月27日23時、WHOにおいて専門家による緊急委員会が開催され、その結果を踏まえて公表されたWHO事務局のステートメントの中で、継続的…
NHKスペシャルは興味深い内容だった。高齢化率の高い東京都営住宅住民へのアンケートをまとめたものだった。 論点は以下の3点だった。感想もまじえながら放映内容を記載する。 (1)施設系サービスや短期入所の不足 パーキンソン病の夫と脊椎圧迫骨折後に…
厚生労働省:第1回要介護認定の見直しに係る検証・検討会資料内にある、参考資料 要介護認定制度の見直しの経緯について(PDF:370KB)をみると、要介護認定選択基準を変更した理由を、厚労省官僚は次のように説明している。 【関連エントリー】 「全国一律不…
要介護認定選択基準変更「研究事業」の対象はわずか86人だった。 鈴木課長は、16日に行われた前回のヒアリングで挙がった質問事項などについて回答した。 厚労省は新たな要介護認定制度について、「モデル事業」と「研究事業」の二本立てで検証を行ったが、…
仙台赤十字病院の結核病棟が2010年3月で閉鎖されることになった。 結核病棟の閉鎖について 先の戦争直後、日本人の平均余命はヨーロッパ諸国に比べてかなり短く、その原因として戦争・結核による死亡者が多いことと貧困があげられています。当院は戦中から継…
2006年度診療報酬改定において導入された「回復期リハビリテーション病棟に対する成果主義」の検証が行われる。厚生労働省:第22回中央社会保険医療協議会診療報酬改定結果検証部会資料、「平成21年度特別調査について」、資料(検−2)(PDF:107KB)の(…
「地方ではナースの数が足りない」|ニュース|ロハス・メディカルに、看護必要度に関する新しい動きが紹介されていた。 【関連エントリー】 看護必要度の弊害(まとめ)(2008年3月13日) 全がん協加盟施設の生存率協同調査にみる自律性の高さ(2008年10月3…
平成21年4月改定関係Q&A(Vol.2)について(平成21年4月17日)介護保険最新情報vol.79が出ている。PDFファイルの19ページに、リハビリテーション関係介護報酬のまとめがある。次のような付記がされている。 ※ 平成21年3月23日発出のVol.1 においてお示…
ずんだ餅の色は緑だとばかり思っていた。 仙台の「黒ずんだもち」話題に‐地元和菓子店が考案、仙台名物目指す (2009年04月09日) 仙台市若林区の和菓子店「餅処 おもちのきもち」(仙台市若林区上飯田4、TEL 022-289-3126)の看板商品「黒ずんだもち」が話…
要介護認定問題に関する舛添厚労相の見解が興味深い。 (記者) 昨日、検討会で認められた介護の内部文書について、大臣の見解をお願いします。 (大臣) 昨日、要介護認定基準の見直しということで、これは色々な関係の方に入っていただいて良い議論ができ…
株式会社ビーシージーサプライ クォンティフェロンに、結核検査クォンティフェロンの情報がある。 検査受託先は限られている。また、http://www.jata-miyagi.org/qft2g/index.htmをみると、次のような諸注意がある。 検査の受付について *予約制になってお…
噂の文書は実在した。 「要介護認定軽くし給付費を抑制」 厚労省が内部文書 2009.4.13 20:34 厚生労働省は13日、平成21年度からの新しい要介護認定基準の導入に合わせ、介護給付費抑制のため要介護認定を軽めに誘導することを目指すなどとした「内部文章…
介護保険主治医意見書記載に関する医局学習会を開いた。【関連エントリー】 2009年度版介護保険一次判定のロジック(まとめ) 【要旨】 2009年度版介護保険一次判定のロジックの特徴を理解することが、主治医意見書記載に役立つ。 (1)『直接生活援助』に…
2009年度介護報酬改定において、通所リハビリテーションが大問題となった。当ブログの関連エントリーを時系列にしてまとめた。 # 介護報酬改定 通所リハビリテーション(2009年1月4日) 2009年度介護報酬改定諮問書を分析した。短時間型(1時間以上2時間未…
三重県|高齢者福祉・介護保険:介護保険最新情報(厚生労働省通知)に、平成21年4月改定関係Q&A(通所リハビリテーションにおけるリハビリテーションマネジメント加算及び個別リハビリテーション実施加算関係)について(平成21年4月9日)介護保険最新情…
要介護認定に関わる新しい動きが出てきた。 現在の介護サービス継続も 厚労省、運用見直し 厚生労働省は9日、4月から導入したばかりの新たな要介護度の認定基準で要介護度が軽くなっても、利用者の申請があれば3カ月から最長で2年間、現在の要介護度に基…
昨日に引き続き、芸能人結核感染問題について。 春菜とマネ2人感染確認されず 肺結核と発表されたハリセンボン・箕輪はるか(29)の相方・近藤春菜(26)とマネジャー2人の結核菌感染は確認されなかったことが7日、分かった。3人は、6日に血液検査…
結核の感染状況に関する舛添厚労相の認識は甘すぎる。 (記者) ハリセンボンの箕輪はるかさんが、結核だったということで、公開放送や色々な形で多数の方と接触している恐れがあるということで、東京都が相談窓口等を設けているのですが。これについての受…
4月になり、新たな介護報酬制度のもとでケアプランを作るという作業が始まった。現在、最も担当者の頭を悩ましているのは、通所リハビリテーションにおけるリハビリテーションマネジメント加算である。【関連エントリー】 通所リハ、リハマネジメント加算の…
リハビリテーション算定日数上限問題に関する報道がなされた。 コストカットの現場で/3 リハビリ 保険適用日数に上限 ◇「成果」のため患者選別も 脳出血で手術を受けた後、左半身にまひが残り、兵庫県西宮市の病院でリハビリをしていた同県芦屋市の男性(…
2009年度版介護保険一次判定のロジックについてのエントリーをまとめる。http://www.pref.mie.jp/CHOJUS/HP/kaisei/index.htm内にある、要介護認定介護認定審査会委員テキスト2009(4,863KB)、「5 介護認定審査会資料の見方」(32〜59ページ)を参考とした。…
イチローも心配だが、この人のコメントも誤解を招きそうで気にかかる。 ■医学博士で新渡戸文化学園短期大学の中原英臣学長の話 「WBCのストレスでしょう。めまいは胃の出血からくるもので、それなりの量が出血したものとみられる。胃が痛くなり、吐き気や…
イチローが出血性胃潰瘍で、故障者リストに入ることになった。WBCの激闘によるストレスが原因と囁かれている。早期の回復を心から祈っている。 イチローの記事を読んでいて、故障者リストを英語ではdisabled listということに初めて気づいた。*1試合にでるこ…
http://www.pref.mie.jp/CHOJUS/HP/kaisei/index.htm内にある、要介護認定介護認定審査会委員テキスト2009(4,863KB)の47〜50ページに「6.状態の維持・改善可能性の判定ロジック」があり、その説明が39〜40ページにある。今回はこのロジックについて検討す…
http://www.pref.mie.jp/CHOJUS/HP/kaisei/index.htm内にある、要介護認定介護認定審査会委員テキスト2009(4,863KB)の45〜46ページに「5.運動能力の低下していない認知症高齢者のケア時間加算ロジック」がある。今回は認知症加算について検討する。 認知症…