2013-01-01から1ヶ月間の記事一覧
2012年11月28日、人工関節等の障害認定の評価に関するワーキンググループ(第1回)資料 |厚生労働省が開催された。 資料(PDF:980KB)内にある資料4「見直しの方向性」、資料5「障害認定の在り方に関する研究(厚生労働科学研究)における骨子案を踏まえ…
NHKスペシャルを見て、気になったことがある。最初に紹介された80歳代の男性だが、リハビリテーションを十分受けていないのではということである。【関連エントリー】 都市部における低所得高齢者の実態(2013年1月20日) この男性の基礎疾患が何か全く分…
NHKスペシャルを見た。これまで、関連エントリーで、都市部の高齢者増問題、要介護状態比率、高齢者向け住まいの問題をとりあげてきた。今回は、低所得高齢者の実態をとりあげる。 【関連エントリー】 都市部の急速な高齢者増が深刻な問題に(2013年1月1…
高齢社会を考えるうえで覚えておきたい数値がある。それは、65歳以上の高齢者のうち日常生活活動に影響ある者は約2割、日常生活活動(ADL)に支障がある者は約1割、ということである。【関連エントリー】 都市部の急速な高齢者増が深刻な問題に(2013年1月1…
社会保障統計年報データベース|国立社会保障・人口問題研究所は資料が豊富である。この中の第3部第12節 第323表 理学療法士及び作業療法士数(登録者数)をもとにグラフを作ってみた。【関連エントリー】 規制緩和による医療関係職養成校急増(2008年6月1日…
本ブログに対するコメントを読んでいて、訪問マッサージに対する規制強化が既定路線になっていることがほとんど知られていないことに気づいた。今回、現状に対する認識を深めていただくために、あん摩マッサージ指圧、はり・きゅう療養費検討専門委員会の関…
せっかくなので、都市部の急速な高齢者増が深刻な問題に(2012年1月13日)の各地方版もアップする。 高齢化率は、20%未満■(青)、20〜25%■(緑)、25〜30%■(黄)、30〜35%■(橙)、35〜40%■(赤)、40%以上■(黒)と色分けし、図示している。 一方、…
医学書院/週刊医学界新聞:第3009号 2013年01月07日は、「2025年の医療と介護」という特集である。この中に、次のような記述がある。 本特集のテーマである"2025年"は,いわゆる「団塊の世代」(1947〜1949年に生まれた人)が75歳以上の後期高齢世代となる年…