2010-01-01から1年間の記事一覧

深緑の室生寺

先週、大阪で会議があったついでに、足を伸ばし奈良路を旅してきました。初めに向かったのは、女人高野 室生寺です。 最初に奈良を訪れたのは高校の修学旅行の時で、東大寺大仏の荘厳さ、猿沢池に移る興福寺五重塔の美しさに圧倒された想い出が残っています…

所在不明高齢者の実態

本日の朝日新聞に、「高齢者不明 見えぬ実態」という記事が掲載された。現時点では、まだネットにはアップされていない。興味あるデータが2つ提示されている。【関連エントリー] 行方不明の超高齢者はどこに(2010年8月5日) 総務省住民制度課によると、200…

行方不明の超高齢者はどこに

足立区で都内最高齢者だったはずの111歳男性がミイラ化した状態で見つかった。この後、100歳以上の高齢者の所在が確認されない事例が次々の確認された。日本中がこの話題で騒然としている。 発端となった事件では、家族が死亡を知りながら30年以上も年金を受…

息子さんがリストラされたので、ヘルパー打ち切ります

外来で、片麻痺の女性患者さんから相談を受けた。「家族がいるからという理由で、急にヘルパーがとめられたんですよ」とのこと。困ってしまい、助け合いのヘルパーを利用しているが、お金がかかり大変だとも嘆かれた。必要性があれば、家族がいても訪問介護…

昭和の匂いがする肘折温泉郷

猛暑が続いています。先日のゲリラ豪雨の際には落雷があり、病院も一時停電となりました。電子カルテも一瞬画面が消え、病状説明をしながら書いていた記録が失われそうになりました。あとでニュースを見て知ったのですが、同じ頃仙台で1時間に40mm以上の降…

骨肉腫のサッカー選手、術後経過良好

J1大宮の塚本泰史選手の状況が報告された。【関連エントリー】 J1大宮のサッカー選手、骨肉腫との闘いを始める(2010年2月28日) 塚本泰史選手からのメッセージ(2010年3月13日) 3月10日に行いました手術後の予定では、2ヶ月を1クールとして全体で6クール…

自殺未遂は精神疾患起因と判断しろという厚生労働省の通知

自殺未遂には健康保険が適用されないことになっている。このことに関して、2010年5月28日、厚生労働省から自殺未遂による傷病に係る保険給付等について |報道発表資料|厚生労働省という通知が出された。【関連エントリー】 自殺未遂には健康保険が適用され…

完成直後の高速道路に穴、ガーゼ遺残事故と酷似

完成したばかりの仙台北部道路に穴が開いた。 3月末に開通した仙台市北部周辺を通る自動車専用道路、仙台北部道路の利府しらかし台インターチェンジ(IC)‐富谷ジャンクション(JCT)間の下り車線に、開通から約1カ月で穴が開いたことが分かった。 (…

こんにゃく入りゼリー形状・物性等の改善必要との報告

消費者庁より、食品SOS対応プロジェクト報告‐こんにゃく入りゼリーを含む食品等による窒息事故リスクの低減に向けて‐が発表された。【関連エントリー】 ミニカップゼリーの窒息事故頻度が飴類と同程度(2010年1月14日) 食品等のリスク要因は次のように整…

イースター島モアイ像は地球への警告

イースター島は、モアイ像で名高い。石像は最大のもので高さ20メートルを超え、重量は最高270トンに及ぶ。東太平洋に浮かぶ孤島になぜこのような巨大像があるのか、様々な論議を呼んできた。宇宙人が作ったという荒唐無稽な説もある。 「銃・病原菌・鉄」で…

反復経頭蓋磁気刺激と脳の可塑性

反復経頭蓋磁気刺激(Repetitive transcranial magnetic stimulation;rTMS)という治療法がある。rTMSは、脳の可塑性を引き起こし機能障害を回復させることを目的に行われる。左右半球の対立モデルから、脳卒中患者の運動麻痺は、障害側運動野からの出力減…

W杯予言タコと参議院選挙

サッカーW杯決勝と参議院選挙開票とが本日未明まで行われた。流石に、週明けの仕事に差し支えることもあり、両者とも結果を見ることなく、早々に床についた。 朝のニュースを見ると、サッカーの方は、ドイツの水族館に鎮座する予言タコのパウル師のお告げど…

ビスホスホネート製剤使用上の注意

ビスホスホネート製剤の添付文書「使用上の注意」において、重要な改訂があった。 フォサマック®錠35mg 添付文書情報(PDF)をみると、次のように記載が変更されている。 2.重要な基本的注意 (1)〜(5)略(変更なし) (6)本剤を含むビスホスホネート…

MMJ季刊化の理由

机の上を整理していた時、http://mainichi.jp/enta/book/mmj/news/20100617org00m100010000c.htmlの巻頭にあった「医学誌としてのMMJの存続」という編集委員会の文章が目に留まった。同誌が月刊から季刊に変更になった理由を次のように記載していた。 ところ…

サッカーが勝ち取った自由

FIFA反差別宣言に対し、ネルソン・マンデラ前南アフリカ大統領がコメントを寄せている。 As Nelson Mandela, the former President of South Africa, said “Sport can create hope, where once there was only despair. It is more powerful than government…

FIFA反差別宣言

FIFAワールドカップもベスト4が出揃い、佳境を迎えた。第3位決定戦を含め、残りわずか4試合となった。準々決勝を見ていたところ、いつもとは異なる形で試合前のセレモニーが行われた。 FIFAの公式サイトをみると、次のようなニュースがリリースされている…

オシム氏、AC脳卒中キャンペーンに出演

オシム氏が出演したAC広告機構の脳卒中キャンペーンが、7月1日からオンエアされている。【関連エントリー】 シンシナティ病院前脳卒中スケール(CPSS)、らばQで紹介される(2009年10月23日) 「主治医が明かす 長嶋とオシムのリハビリ」(2008年12月11日) …

併存疾患・障害の診断におけるADL聴取の意義

ADL聴取の意義について、本日、病棟で話した内容。 予後予測をするうえで、原因疾患に起因する機能障害だけに目を奪われず、併存疾患・障害の確認をすることが大切である。そのためには、病前の生活機能に関する問診がかかせない。意識的に、発症前のADL・IA…

100万アクセス達成

たった今、午後7時45分、100万アクセスを達成しました。アクセスカウンターを設置が、2008年2月16日ですので、2年4ヶ月あまりでの大台到達となります。ご愛読に感謝申し上げます。 せっかくですので、この間のアクセス数推移をグラフにまとめてみました。 次…

チームとディシプリン

FIFAワールドカップにおいて、日本はデンマークを3対1で破り、決勝ラウンドに進出した。日本時間午前3時30分から行われた中継は、最高視聴率も40%を超えた。私も後半からだが、眠い目をこすりながら、観戦した。結果だけでなく、内容的にも素晴らしく、世界…

標準的算定日数に関する関係団体への聞き取り調査

リハビリテーションの標準的算定日数に関する関係団体への聞き取り調査について |報道発表資料|厚生労働省が公表された。別添に、関係団体に対する聞き取り調査内容が記載されている。 調査内容は次のとおりになっている。 1.現行制度に対する主な意見 …

「高齢者リハビリテーションのあるべき方向」削除

しばらくぶりに、高齢者リハビリテーション研究会中間報告書「高齢者リハビリテーションのあるべき方向」http://www.mhlw.go.jp/shingi/2004/03/s0331-3.html、を調べようとしたところ、厚生労働省HPより削除されていた。厚生労働省:厚生労働省関係審議会議…

経済学迷言集

経済学迷言集というホームページを見つけました。ウィットに富んだ内容で楽しめます。

社会保険料の転嫁問題

法人減税しても社会に還元されず(2008年9月21日)のコメント欄で、「社会保険料の転嫁問題」に関するコメントが寄せられた。転嫁という言葉が良くわからなかったため調べてみたところ、社会保険料の事業主負担という国立国会図書館の論文を見つけた。 少子…

ベッカムはイングランドを救えるか

サッカーW杯日本対オランダ戦は、惜しくも0対1という結果になった。オランダは決勝トーナメント進出を決め、カメルーンが敗退した。E組の残り1つの席は、6月24日に行われる日本対デンマーク戦の結果次第となる。他会場の結果を気にすることなく、目の前の勝…

社会保険料事業主負担増なき法人税引き下げ

民主党は、参議院選挙公約として、法人税引き下げを掲げた。 【関連エントリー】 法人減税しても社会に還元されず(2008年9月21日) 社会保険料事業主負担は先進国の中では最低水準(資料編)(2008年9月22日) 民主党は11日、党本部で政権公約会議を開き、…

プロセスとアウトカム

昨日の日本・カメルーン戦後、岡田監督の評価は一変した。日韓ワールドカップでチェニジアに勝って以来、8年ぶりに勝利をあげた。しかも、アフリカの強豪相手にアウェイで勝ち星をあげた。2002年には、主催国としてのアドバンテージがあった。このことを考え…

障がい標記問題、「障がい者制度改革推進本部」で論議継続

障がいの標記問題は、文化審議会の手を離れ、政府の「障がい者制度改革推進本部」に論議の場所が移った。【関連エントリー】 障害と障碍の違い(2010年5月7日) 一般から追加を求める声が多かった字は「玻(は)」「鷹(たか)」「碍(がい)」の3字。碍は…

京大病院におけるインシデント報告

インシデントとアクシデントの使い分けは日本独自のもの(2010年6月7日)に関連し、京大の状況を報告した記事を紹介する。 「インシデントレポートは病院へのコンサルテーション。患者の治療のための前向きの業務」に次のような記載がある。 ーー医療安全活…

インシデントとアクシデントの使い分けは日本独自のもの

青森に行った時、ある演者が「もうヒヤリ・ハット」という言葉は使わないことにしたと述べていた。次のような趣旨の論文が看護雑誌に載っていたことに影響されたらしい。 日本では、このハインリッヒの比率から派生した「ヒヤリ・ハット」という言葉を使って…