医療

被災者医療費自己負担分免除措置延長に関する通知を確認

被災地の医療費自己負担免除は2月末で終了?(2012年2月6日)に関する続報。 東日本大震災に関する情報:お知らせ - 全日本病院協会内に、2012.02.01 ●東北地方太平洋沖地震及び長野県北部の地震による被災者に係る一部負担金等の取扱いについて(その12)…

被災地の医療費自己負担免除は2月末で終了?

入院中の患者より、医療費についての相談があった。これまで医療費自己負担が免除されていたが、今月末で措置が終了するので心配とのことだった。 東日本大震災関連情報、医療保険について|厚生労働省に詳しい情報がある。 平成23年7月1日以降は、原則とし…

リハビリテーション見直しの影響調査結果概要にみる厚労省の執念

中央社会保険医療協議会 総会 (第202回) 議事次第 |厚生労働省(平成23年10月26日)内にある資料(総−5−3)(PDF:740KB)に、診療報酬改定結果検証に係る調査(平成22年度調査) 回復期リハビリテーションにおける質の評価、がん患者リハビリテ…

中央社会保険医療協議会と介護給付費分科会との打ち合わせ会

厚労省のホームページに、中央社会保険医療協議会と介護給付費分科会との打ち合わせ会 |厚生労働省がアップされた。議題は、医療と介護の同時改定に向けて(意見交換)とだけある。 診療報酬と介護報酬の同時改定に向けて、資料−1(PDF:2455KB)の3.論点…

東日本大震災で8割の病院が被災

東日本大震災が医療機関に与えた影響が、第18回社会保障審議会医療部会資料(平成23年6月8日)の資料1 東日本大震災等に係る状況全体版(PDF:4870KB)に載っている。 東日本大震災における医療分野の特徴及び検討課題について ○ 地震より津波の影響が大きく…

人口動態統計死因順位で老衰が躍進

厚生労働省:平成21年人口動態統計(確定数)の概況が、9月2日に公表された。第6表 性別にみた死因順位(第10位まで)別死亡数・死亡率(人口10万対)・構成割合にて平成21年と20年の死因順位をみると、第1位悪性新生物、第2位心疾患、第3位脳血管疾患、…

HTLV-1特命チームの発足の背景

‚g‚s‚k‚u|‚P“Á–½ƒ`[ƒ€が発足し、活動を始めた。 仙谷官房長官の記者会見では、背景について次のように説明された。 1点、報告をいたします。今日2時から、まだ日本ではほとんど人口に膾炙していないHTLV‐1というウイルスがございます。縄文時代から…

自殺未遂は精神疾患起因と判断しろという厚生労働省の通知

自殺未遂には健康保険が適用されないことになっている。このことに関して、2010年5月28日、厚生労働省から自殺未遂による傷病に係る保険給付等について |報道発表資料|厚生労働省という通知が出された。【関連エントリー】 自殺未遂には健康保険が適用され…

ビスホスホネート製剤使用上の注意

ビスホスホネート製剤の添付文書「使用上の注意」において、重要な改訂があった。 フォサマック®錠35mg 添付文書情報(PDF)をみると、次のように記載が変更されている。 2.重要な基本的注意 (1)〜(5)略(変更なし) (6)本剤を含むビスホスホネート…

医療の質の公表事業

医療の質の公表事業が進められている。「厚生労働省:平成22年度医療の質の評価・公表等推進事業の申請受付について」(PDF:222KB)をみると、次のような記載がある。 2.本事業で実施すべき事業内容 臨床指標を選定し、協力病院の臨床データを収集・分析し…

Greeeenの出身学部、消滅の恐れ

東北地方の私立大歯学部が定員割れに苦しんでいる。 奥羽大は本年度、募集人員96人に対し入学者は32人、岩手医科大は70人の募集に入学者は42人だった。両大学とも欠員が出たのは前年度から。昨春の入学者は奥羽大が53人(充足率55%)、80人を…

未収金問題の主因は「生活困窮」と「悪質滞納」

厚生労働省:医療機関の未収金問題に関する検討会【報告書】の報告書(PDF:465KB)では、未収金問題に関し、次のような分析をしている。 ○ また、本調査で得られた21,150件の患者票全体(個別データ)で見ると、「患者が今回の医療費を支払うだけの資力がない…

自費診療の場合には、大量の未収金が発生する

自殺未遂には健康保険が適用されない(2010年4月23日)に対し、多数のブックマークとコメントをいただいた。その中で、ごく一部ではあるが、舞台となった医療機関に対する批判があった。 保険者(健康保険組合)が診療費支払いを拒否した事例では、医療費は…

泥酔による事故も健康保険給付が制限される

自殺未遂以外にも、健康保険の給付が制限されるものがある。泥酔による事故である。http://law.e-gov.go.jp/htmldata/T11/T11HO070.html、第6節保険給付の制限、第117条には次のようなことが記載されている。 第百十七条 被保険者が闘争、泥酔又は著しい不行…

自殺未遂には健康保険が適用されない

自殺未遂に対しては、健康保険が適用されないことになっている。このことが要因となって起こった殺人事件の判決がおりた。 自殺を図り、回復の見込みがなくなった長男(当時40歳)を刺殺したとして、殺人罪に問われた千葉県我孫子市の無職、和田京子被告(…

厚生年金関連施設、コンサートホールだけでなく病院も売却へ

さだまさしが怒っている。 新宿の東京厚生年金会館が今月末で閉館し、49年の歴史に幕を閉じる。同会館で行われたコンサートは約1万4500回。最多173回のステージに立った歌手・さだまさし(57)は「もう二度と『ホーム』と呼べるホールは出てこな…

心理的近道(ヒューリスティック heuristic)

昨年行われた日本リハビリテーション医学会専門医会で、藤田保健衛生大学の才藤栄一先生が、ヒューリスティック heuristic について次のような説明をしていた。 ヒューリスティックとは自動的知恵、第一感のことである。ただし、知恵には、「歪む傾向」があ…

脳梗塞再発予防に関する第一線医療機関の工夫

脳卒中、特に脳梗塞の再発予防に関する勉強会が開かれた。減塩、禁煙、ワーファリンコントロールなどについて、第一線医療機関でどのような工夫をしているか、有意義な情報交換がなされた。 (1)減塩指導 口頭で減塩指導をしても無駄。1日塩分摂取量の推…

前医をそしるべからず

貝原益軒の養生訓、巻第六 病を慎しむに次のような記述がある。 (655) 我よりまへに、其病人に薬を与へし医の治法、たとひあやまるとも、前医をそしるべからず。他医をそしり、わが術にほこるは、小人のくせなり。医の本意にあらず。其心ざまいやし。きく人…

診療報酬、10年ぶりにプラス改定

診療報酬が、わずかながらプラス改定で決着した。 財務省と厚生労働省は23日、10年度の診療報酬全体の改定率を0.19%引き上げることで合意した。医師不足が目立つ産科や小児科などを充実させるため、医師の技術料にあたる「本体部分」を1.55%引…

病院勤務医と開業医の「給与」を作為的に操作

厚労省は、「勤務医の給料」と「開業医の収支差額」について|厚生労働省にて、行政刷新会議に出された下記資料に対し、ささやかながら反抗を試みている。 このグラフに対する見解 ○ 月123万円、月211万円、月205万円という数値自体は、中央社会保…

医療の発達と脳性麻痺発生率との関係

阿久根市長がまたもや暴言を吐いた。 鹿児島県阿久根市の竹原信一市長(50)が自身のブログ(日記形式のホームページ)に「高度医療が障害者を生き残らせている」などと、障害者の出生を否定するような独自の主張を展開している。障害者団体は反発、市議会…

新型インフルエンザワクチン、小児は前倒しを検討

11月6日、新型インフルエンザワクチンの接種方針に関する足立政務官の記者会見が行われた。 小児における感染状況や重症化の事例を踏まえ、厚生労働省が自治体に対して、新型インフルエンザワクチンの小児に対する接種の開始を前倒しできないか検討してもら…

民主党「医療」閣僚のキーマン

メディカル朝日に、上昌広(東京医科学研究所 特任准教授)の緊急リポート、民主党の「医療」閣僚たち、が掲載された。キーマンとして次のような人物が紹介されていたので、メモをする。 国家戦略局・行政刷新会議: 独立行政法人、審議会、補助金、天下りの…

中医協委員から日医幹部はずれる

中医協委員から、日本医師会の幹部がはずされた。 中医協にはこれまで、日医から竹嶋康弘副会長、藤原淳・中川俊男両常任理事が委員として出席してきたが、10月1日に任期を迎えたことから、厚生労働省では、長妻大臣等政務三役が中心となって、人事案が検討…

MCI(Mild Cognitive Impairment)スクリーニングテスト

日本リハビリテーション医学会東北地方会で、岩手医科大学神経内科・老年内科准教授高橋智先生の講演「認知症の早期発見とBPSDへの対応」を聞いた。臨床ですぐにでも利用できる内容で有意義な講演だった。 特に興味深かったのは、MCI(Mild Cognitive Impair…

シンシナティ病院前脳卒中スケール(CPSS)、らばQで紹介される

助かる命…脳梗塞の人を見分ける方法:らばQが、はてなのホットエントリーとなっている。 簡単に脳梗塞のサインを見極める方法 1. 笑顔を作るように尋ねる 2. 簡単な文を整然と言ってもらう(例. 今日はいい天気だね) 3. 両腕を上げるように尋ねる これは、シン…

新型インフルエンザワクチン、医療従事者だけ1回接種

新型インフルエンザワクチン接種回数に関する最新の通達接種回数 PDF(10月20日現在)に次のような記載がある。 【今回の確定事項】 (1)「新型インフルエンザ患者の診療に直接従事する医療従事者」について 今回の臨床試験において、20代から50代の健…

「脳卒中治療ガイドライン2009」来月には公表???

「脳卒中治療ガイドライン2009」がなかなか日の目を見ない。諏訪で行われた専門医会学術集会の懇親会で関係者に事情を聞いたところ、来月には公表されるのではないか???ということになっているらしい。ただし、もともと「脳卒中治療ガイドライン2007」と…

新型インフルエンザワクチン接種を原則1回に方針変更

新型インフルエンザワクチン接種を原則1回という方針変更に関する基礎資料は、10月16日・19日 新型インフルエンザワクチンに関する意見交換会|厚生労働省の中にある。特に、資料1.国産ワクチン臨床試験の中間報告(速報)が重要である。 (治験概要) 9 …