後期高齢者医療制度

後期高齢者診療料届け出拒否問題に対する厚労省課長の苛立ち

m3ニュース、08年度診療報酬改定 高齢者診療料「医療の制限ではない」 届け出拒否問題で原医療課長より。 08年度診療報酬改定 高齢者診療料「医療の制限ではない」 届け出拒否問題で原医療課長 記事:Japan Medicine 提供:じほう 【2008年4月9日】 後期高齢…

宮崎市郡医師会における後期高齢者診療料への対応

宮崎市郡医師会のブログで、後期高齢者診療料を算定しない運動が紹介されている。新しい風<宮崎市郡医師会のブログ>、後期高齢者診療料に係る問題点より引用する。 3月28日(金)午後7時より県立芸術劇場にて、宮崎市郡医師会主催の来年度診療報酬改定説明…

青森市医師会・弘前市医師会も「後期高齢者診療料を算定しない」ことを呼びかける

赤旗、後期高齢者医療は「うば捨て山」 青森市医師会が批判 会員に文書より。 2008年3月26日(水)「しんぶん赤旗」 後期高齢者医療は「うば捨て山」 青森市医師会が批判 会員に文書 四月実施予定の後期高齢者医療制度について、青森市医師会(齊藤勝会長)は…

山形県医師会も後期高齢者診療料算定見合わせを呼びかける

山形新聞の記事、「高齢者担当医」導入見送り 県医師会方針「連携バランス崩れる」より。 「高齢者担当医」導入見送り 県医師会方針「連携バランス崩れる」 2008年04月06日 11:22 4月からスタートした後期高齢者医療制度で、県医師会(有海躬行会長)は、新…

茨城県医師会が制度撤回を求める声明発表

茨城県医師会が、都道府県レベルの医師会で初めて、制度撤回を求める声明を発表した。長寿医療制度:「高齢者に大きな負担」県医師会、撤回求める 当事者に戸惑い /茨城より。 長寿医療制度:「高齢者に大きな負担」県医師会、撤回求める 当事者に戸惑い /…

長寿医療制度への名称変更に伴う混乱

長寿医療制度への名称変更に伴う混乱が続いている。関係する記事検索を続ける。 まずは、FNNフジネットワークニュース、1日から始まった「後期高齢者医療制度」に問い合わせ相次ぐ ネーミングに非難の声より。 1日から始まった「後期高齢者医療制度」に問い…

長寿医療制度に関する配信記事(続報)

長寿医療制度に関する配信記事が増えてきた。 愛媛新聞のコラム地軸、「長寿医療制度」より。 コラム地軸2008年04月03日(木)付 愛媛新聞 「長寿医療制度」 作家の井上ひさしさんは、本名を「廈」と書く。あまりに誤読されるので、一時やたらとペンネームを…

エイプリルフールではなかった、長寿医療制度への名称変更

記事が配信された時から、エイプリルフールだと思っていた。 4月1日、後期高齢者医療制度を長寿医療制度という通称で呼ぶことが決まった。新聞社の配信記事をいくつか引用する。 Yahoo!ニュースで配信された毎日新聞の記事、長寿医療制度 首相が名称の変更指…

"入山料"取る姥捨て山

CBニュース、後期医療制度「"入山料"取る姥捨て山」より引用する。 4月1日から実施される「後期高齢者医療制度」の中止・撤回を求める「3・23東京大集会」(後期高齢者医療制度の中止・撤回を求める東京連絡会主催)が3月23日、東京都三鷹市の井の頭公園で開…

後期高齢者医療制度廃止法案提出

2月29日のNIKKEINETより。 野党、後期高齢者医療制度で廃止法案を提出 民主、共産、社民、国民新の野党4党は28日、4月から始まる後期高齢者医療制度の廃止法案を衆院に提出した。(1)75歳以上の被扶養者からの保険料徴収(2)70−74歳の医療費の窓口負担の1割か…

後期高齢者診療料ボイコット宣言

神奈川保険医協会が、後期高齢者診療料ボイコット宣言を出した。理事会声明 「医療現場に無知な、羊頭狗肉の机上プラン 後期高齢者診療料(=登録医制)に抗す」より、全文を引用する。 医療現場に無知な、羊頭狗肉の机上プラン 後期高齢者診療料(=登録医…

中医協答申−後期高齢者医療制度

後期高齢者医療制度の全体像が未だにつかめない。 保健福祉介護保険の情報サイト ウェルに「特集 医療制度改革」内に後期高齢者医療制度の特集がある。後期高齢者医療制度の概要を把握するうえで、最も分かりやすく、参考にしている。しかし、このサイトを見…

中医協再開(CBニュースの記事より)

CBニュースに中医協が再開、08改定の整理案を審議(2008年1月16日)という記事が掲載された。全文を引用する。 2008年度の診療報酬改定に向けた今年最初の中央社会保険医療協議会(中医協)診療報酬基本問題小委員会(会長=土田武史・早稲田大商学部教授)…

中医協再開(共同通信の記事より)

中医協が再開された。m3.comに共同通信の記事が配信されたので、紹介する。 診療所再診料下げを提示 厚労省、病院勤務医に配慮 後期高齢者に「担当医」 中医協に改定方針案 <1> 記事:共同通信社 提供:共同通信社【2008年1月16日】 厚生労働省は16日、診…

中医協における議論整理

本ブログで取りあげた話題を中心に論点を整理する。# リハビリテーション 疾患別のリハビリテーション料は期間にかかわらず診療報酬点数を一本化(リハビリテーション料を引下げ一本化する) 脳卒中患者らの機能回復を図る「回復期リハビリテーション病棟」…

これからの高齢者医療を考えるページ

CBニュース高齢者医療「よく分かるページ」開設という記事が載った。引用する。 今年4月から始まる予定の「後期高齢者医療制度」に関する国民の関心が高まる中、青森県保険医協会は新制度の仕組みや問題点などを解説する「どうなる!?高齢者医療 高齢者医療を…

診療報酬改定と後期高齢者医療制度(主な質疑から)

社会保険旬報No.2337(2007.12.21)「診療報酬改定と後期高齢者医療制度」より、医療経済フォーラム・ジャパン主催の公開シンポジウムの続き、主な質疑を。 【主な質疑から】 # コストに関する質疑 (厚労省原医療課長) コスト分析による点数設定は難しい…

診療報酬改定と後期高齢者医療制度(続き)

社会保険旬報No.2337(2007.12.21)「診療報酬改定と後期高齢者医療制度」より、医療経済フォーラム・ジャパン主催の公開シンポジウムの続きを。 【シンポジウム】 # 新川浩嗣(財務省大臣官房企画官・主計局厚生労働予算担当) ◇ 当面の歳出削減目標は11年…

診療報酬改定と後期高齢者医療制度

社会保険旬報のNo.2336(2007.12.11)とNo.2337(2007.12.21)に、「診療報酬改定と後期高齢者医療制度」という記事が掲載された。さる10月25日に、都内で開かれた医療経済フォーラム・ジャパン主催の公開シンポジウムをまとめたものである。 今回は、厚労省…