2008-10-01から1ヶ月間の記事一覧

年金天引き対象者、約1500万人に

CBニュース(2008年10月10日)、「後期医療」年金天引き、新たに625万人より。 後期医療」年金天引き、新たに625万人 4月に始まった「後期高齢者医療制度」で、10月15日の年金支給日から保険料の天引きが拡大し、新たに約625万人が対象となる。天引きは、4月…

中山氏、一人芝居で得意満面

もうこの人の話を書くことは終わりにしたいのだが、「ボケ」ぶりが面白いので紹介する。日刊スポーツ中山前大臣「東国原出馬は私のシナリオ」より。 失言が原因で国交相を辞任し、次期衆院選の不出馬を決めた中山氏が突然「自作自演のシナリオが進行中でござ…

「高齢者リハの現状、06年改定の要点、その後の課題」

社会保障審議会介護給付費分科会(第53回)議事次第(9月18日)より、資料2−3 09年度改定に関する要望事項等について(日本リハビリテーション病院・施設協会)(PDF:400KB)より、「高齢者リハの現状、06年改定の要点、その後の課題」に関する図を提示する…

「時間を限定したプロセス」だけを強調すべきではない

リハビリテーションの定義として最もよく用いられているのは、1982年に国連総会で採択された「障害者に関する世界行動計画」におけるものである。 リハビリテーションとは、身体的、精神的、かつまた社会的に最も適した機能水準の達成を可能とすることによっ…

日本リハビリテーション病院・施設協会の介護報酬改定要望事項

社会保障審議会介護給付費分科会(第53回)議事次第(9月18日)より、資料2−3 09年度改定に関する要望事項等について(日本リハビリテーション病院・施設協会)(PDF:400KB)の概要部分を引用する。なお、本資料は24ページの分量となる。各項目の後ろに要望…

介護報酬に関する議論始まる

2009年度介護報酬改定に向け、厚労省社会保障審議会介護給付費分科会の議論が開始された。現時点で明らかにされた討議資料は以下のとおりである。 社会保障審議会介護給付費分科会(第53回)議事次第(9月18日) 社会保障審議会介護給付費分科会(第54回)議…

後期高齢者の入院場所の削減

CBニュース、後期高齢者医療制度で講演会より、澤田石先生の講演部分を引用する。 後期高齢者医療制度で講演会 NPO法人(特定非営利活動法人)「医療制度研究会」(理事長=中澤堅次・済生会宇都宮病院院長)は9月28日、「後期高齢者医療制度はなぜ評判が悪…

Pure Violin

Pure Violinアーティスト: 石田泰尚,渡辺雄一出版社/メーカー: ベルウッドレコード発売日: 2006/12/06メディア: CDこの商品を含むブログ (2件) を見る 妻が、けんみん1000円コンサート 『Bee』に行き、Violinist石田泰尚の音楽に魅せられて帰ってきた。購入…

全がん協加盟施設の生存率協同調査にみる自律性の高さ

「全国がんセンター協議会」(全がん協)の生存率協同調査の結果が公表された。新聞各社が次のように報道をしている。 毎日新聞、がん:治療5年後の生存率、最大23ポイント差 28専門病院調査‐‐厚労省研究班 読売新聞、がん生存率HPで公表、胃・肺など…

胃管誤留置、X線でも確認困難な場合あり

胃管誤留置事故が報道された。チューブ誤挿入で患者死亡 愛知県瀬戸市の陶生病院(2008年9月26日)より。 チューブ誤挿入で患者死亡 愛知県瀬戸市の陶生病院 愛知県瀬戸市の公立陶生病院で3月、医師が胃に入れるはずの栄養チューブを誤って肺に挿入してしま…

障害者雇用に関する経過

早稲田大学キャリアセンターのホームページに、障害のある学生の皆様へというコーナーがある。「雇用制度のあらまし」に、障害者雇用に関する経過が示されている。 1960年 「身体障害者雇用促進法」制定。 1976年 同法改正。法定雇用率、及び、雇用納付金制…