リハビリテーション科に関わる診療ガイドライン(3)外傷性脊髄損傷
Mindsガイドラインライブラリで外傷性脊髄損傷に関するガイドラインを探したが、該当するものはなかった。
日本脊髄損傷医学会の推薦図書https://www.jascol.jp/book/index.htmlを見ると、最も新しいものは、2010年に発行されたものとなっている。
次に取り上げられている頸髄損傷のリハビリテーションは、推薦図書では改定第2版となっているが、既に第3版が出ている。
同様に、神奈川リハビリテーション病院が関わった脊髄損傷リハビリテーションマニュアルは、改定第2版から20年以上経って第3版が出ている。
ガイドラインそのものはないが、日本脊髄損傷医学会が推薦した書籍として上記書籍はそろえておいた方が良さそうである。
なお、Mindsガイドラインライブラリでは、脊髄損傷における下部尿路機能障害の診療ガイドライン[2019年版]と神経筋疾患・脊髄損傷の呼吸リハビリテーションガイドラインが関連ガイドラインとして紹介されている。後者は日本リハビリテーション医学会がまとめたものである。いずれも無料で公開されている。