太極拳は転倒予防に有効

 医療・医学ニュースサイト メディカルトリビューン | Medical Tribuneに、「太極拳脳卒中既往者のバランス機能向上に有効」という記事が載った。http://nnr.sagepub.com/cgi/content/abstract/23/5/515を紹介したものである。


 太極拳が転倒予防に有効であることは、関係者の間では広く知られている。最近のレビューを探してみると、The Cochrane library(15 April 2009 )、http://mrw.interscience.wiley.com/cochrane/clsysrev/articles/CD007146/frame.htmlがあった。

Multiple-component group exercise reduced rate of falls and risk of falling (rate ratio (RaR) 0.78, 95%CI 0.71 to 0.86; risk ratio (RR) 0.83, 95%CI 0.72 to 0.97), as did Tai Chi (RaR 0.63, 95%CI 0.52 to 0.78; RR 0.65, 95%CI 0.51 to 0.82), and individually prescribed multiple-component home-based exercise (RaR 0.66, 95%CI 0.53 to 0.82; RR 0.77, 95%CI 0.61 to 0.97).

Exercise programmes may target strength, balance, flexibility, or endurance. Programmes that contain two or more of these components reduce rate of falls and number of people falling. Exercising in supervised groups, participating in Tai Chi, and carrying out individually prescribed exercise programmes at home are all effective.

 どうやら、rate of falls が転倒回数、risk of falling が転倒者数の率を示しているようだ。筋力、バランス、柔軟性、耐久力などに着目した運動療法の組み合わせや、個人に合わせて処方した運動療法と同様に、太極拳は転倒回数も転倒者数も有意に減少させている。しかも、95%信頼区間をみると他と比べてエビデンスの質は高い。介護予防事業や通所リハビリテーションのプログラムに、監視下の太極拳を取り入れることを検討したい。