介護報酬改定 介護予防型通所リハビリテーション

 資料1−2 平成21年度介護報酬改定の概要 全体版(PDF:654KB)(以下 「概要」)と、資料1−3 諮問書(平成21年度介護報酬改定について)全体版(PDF:1,339KB)(以下 「諮問書」)をもとに、介護予防型通所リハビリテーションに関する改定の内容をまとめる。使用した資料は下記のとおりである。なお、「諮問書」のページ数はPDFファイルのページ数を示している。

  • 通所リハビリテーション(概要P17〜19、37〜38)(諮問書別紙1−1 P38〜48、別紙2-1 P204〜210、別紙6 P319〜320、324、327〜328)


 赤字は新規設定ないし引き上げ、青字は引き下げを示す。
(1)基本部分

  • 要支援1: 1月につき、2,496単位
  • 要支援2: 1月につき、4,880単位
    • 利用者の数が利用定員を超える場合は、70/100を乗ずる
    • 医師、理学療法士作業療法士言語聴覚士、看護・介護職員の員数が基準に満たない場合は、70/100を乗ずる

 以上、変更なし。


(2)各種加算
1)中山間地域等に居住する者へのサービス提供加算: 所定単位数の5%を加算
2)若年性認知症ケア加算 +60単位/日 → 若年性認知症利用者受入加算 +240単位/月 
3)運動器機能向上加算: +225単位/月
4)栄養改善加算 +100単位/回(月2回限度) → 栄養改善加算 +150単位/日(月2回限度)
5)口腔機能向上加算 +100単位/回(月2回限度) → +150単位/日(月2回限度)
6)事業所評価加算: +100単位/月
7)サービス提供体制強化加算(次のいずれか)

  • 介護福祉士が40%以上配置されている場合: +48単位/月(要支援1) +96単位(要支援2)
  • 勤続3年以上勤務者が30%以上: +24単位/月(要支援1) +48単位(要支援2)