交通事故後に下肢麻痺が回復した車椅子アスリートの基礎疾患は?

 交通事故後に車椅子アスリートが歩行可能となり、自転車競技でオリンピックを目指している、という報道があった。

 「奇跡のクラッシュ」から目指すは健常者五輪──。北京パラリンピック銀メダリストのオランダ人選手、モニク・ファンデルホルストさん(27)は、13歳から下半身がまひしていたが、昨年の事故をきっかけに奇跡的に脚が動くようになった。

オランダの車いす選手、「奇跡の事故」で下半身まひ回復

 この記事を読んだ時、下半身麻痺が本当にあったのかどうか疑問に思い、調べてみた。参考にしたのは、About M:Monique van der Vorst 本人のHPMSN Japan - ニュース, 天気, メール (Outlook, Hotmail), Bing検索, Skypeである。障害の経過を再構成すると、次のようになる。

 Monique has been in a wheelchair since 1998, when her left leg was paralysed and her right knee stopped working properly. Due to a car accident in 2008, Monique got an incomplete Spinal Cord Injury at T4.
(本人のHPより)

 Van der Vorst says she initially lost feeling in her legs after suffering nerve damage from an ankle operation when she was 13. That problem was compounded by a later car accident in which her spine was injured.
(The Body Oddより)

 1998年、13歳の時、踵の手術を受けた後に、左下肢麻痺と右膝下の運動機能障害を生じた。さらに、2008年に自動車事故に遭い、第4胸髄の不全損傷を生じた。
 車椅子生活となったのは、踵の手術以降であるが、両者とも交通事故後の胸髄損傷があったことを強調している。本人のHPをみると、さらに興味深いことが分かる。

In spring 2000, Monique participated in her first attachable handcycle race.

In 2001, she became the European Champion on the Road Race and Time Trial and she won the European Handcycling Competition (EHC) for the first time.

 この時、16歳。その後も各種大会で好成績を修め続ける。

(2007)But things changes when Monique got hit by a car on the 2nd of May. She was driving her car and the other car didn’t see her and smashed her firmly. Monique had to go to the hospital and they concluded a Whiplash. It tooks 6 months of recuperation to get back on the track.
(2008)During a training in Tampa, USA on 20th of April Monique and her trainingpartner Chris Peterson were hit by a car. Monique was unconsious for a while and had to be transported to the hospital by helicopter. Monique had a heavy concussion and a whiplash (again). She had a lot of pain and stayed in the hospital for a while.
Due to a fracture in her back, Monique got a Spinal Cord Injury at T4, but incomplete.

 好事魔多く、交通事故に2回も遭ってしまう。特に2008年の事故の際には、第4胸髄の不全麻痺と診断された。このような状況でも北京パラリンピックに参加し、銀メダルを2個獲得している。

(2010)Again I got involved in an accident, followed by a long period in the hospital. I got a lot spasm in my legs and suddenly I felt some twinklings in my paralysed legs. It was so strange because I hadn’t felt anything in my left leg for 12 years. Later I could move my legs a bit and from that moment I really tried everything to get my legs working again. I spend months in the hospital and rehab centre, but now I am walking again after being in a wheelchair for almost 13 years! To be continued...

While in the hospital after the collision with the bicyclist, van der Vorst says she suddenly developed a tingling in her legs -- and within a year she was walking again. This week the announcement came that she’d joined a pro-cycling team and was looking forward to competing at the Olympics as an able-bodied athlete.
(The Body Oddより)

 3回目の事故は自転車との衝突だった。この後、麻痺した下肢の異常感覚が突然なくなったと本人が証言している。

Van der Vorst’s doctors haven’t been able to come up with an explanation for her miraculous recovery -- and neither could any of the doctors interviewed by msnbc.com.
(The Body Oddより)

 UCLAのDr. Bruce Dobkinなどのコメントが紹介されているが、医師は誰も適切な説明ができないと結論づけている。


 経過をみると、車椅子生活となった契機が踵の手術であることがわかる。途中で不全胸髄損傷と診断されているが、主な機能障害は脊髄損傷ではなく、両下肢麻痺である。残念ながら、手術と両下肢麻痺との因果関係には全く言及されていない。
 車椅子生活となった基礎疾患について検討してみた。まず考えたのは、反射性交感神経性ジストロフィー/複合性局所疼痛症候群(RSD/CRPS)*1である。外傷、手術、中枢神経疾患、心臓病などを契機として、神経因性疼痛を引き起こす疾患群である。次に思い浮かんだのは、失立失歩(Astasia-abasia)である。最近では、転換性障害*2の身体化障害として分類されることが多いが、脳血管障害などで前頭葉性失立失歩をきたすこともある。ストレスや葛藤を、無意識のうちに身体症状へ転換する疾患群で、以前はヒステリーと表現されていた。私も、当初、感電に伴うRSDと診断し、入院してリハビリテーションを行っていたが、理由がわからない歩行機能障害が生じ、最終的に精神科で転換性障害と診断された症例を経験したことがある。
 あくまでも推測でしかないが、RSD/CRPSをきっかけとして起こした転換性障害が基礎疾患だったのではないかと私は考えている。一流の車椅子アスリートでありながら、交通事故を繰り返している。精神面の不安定さが垣間みられている。少なくとも、症状の経過をみる限り、重度の器質的運動機能障害が持続していたとは考えにくい。